
産婦人科医監修
オンライン処方のご予約は、24時間いつでも受付
処方は10:00〜19:00(年中無休)で対応しています
なるべく早くお薬を届けてほしい

患者様のご要望にお応えするため
当院ではお薬を迅速にお届けします。
※1 当日17時までの診察で、北海道・九州など一部地域を除く ※2 東京23区内、当日17時までの診察で、バイク便のオプションをご利用いただいた場合


産婦人科医師小林 徹
順天堂大学医学部卒業。
順天堂大学医学部付属練馬病院、東京都保健医療公社豊島病院等を経て現在、順天堂大学医学研究科博士課程。日本産科婦人科学会、日本周産期・新生児医学会、日本女性医学学会に所属。
- 緊急の避妊にアフターピル
- 避妊やPMSなど低用量ピル
- 生理日の調節に生理移動ピル
大事な予定に備えて生理日をコントロール


生理移動ピルは、旅行や結婚式など特別な予定が生理と重ならないように、生理日を意図的にずらすことのできるお薬です。
生理日の移動方法は、早めるか遅らせるかのどちらかで調節します。
薬価や服用方法をご紹介

患者様の状況やご希望に合わせて中用量ピルを処方いたします。
-
ピルP
10錠(10日分)5,500円(税込)
1錠あたり550円
- 1日1錠を水またはぬるま湯で、毎晩寝る前に服用してください。
-
ピルP
1シート(21日分)7,700円(税込)
1錠あたり367円
- 1日1錠を水またはぬるま湯で、毎晩寝る前に服用してください。
横スクロールで表全体をご覧いただけます

[生理を早めたい場合]
直近の生理の5日目から服用を開始し、10日間飲み続けます。
[生理を遅らせたい場合]
生理予定日の5日前から服用を開始し、生理を避けたい日まで飲み続けます。
当院で扱うピルは全て自由診療であり保険適用外です。
副作用について
吐き気、不正出血、頭痛、下腹部痛など
未承認医薬品(国内承認医薬品)
国内承認薬で効果不十分な方を対象に国内未承認薬も取り扱っております。
未承認薬入手経路
治療に用いる医薬品は当院医師の判断の元、個人輸入等手続きを行ったものです。
×閉じる

4つの決済方法からお選びいただけます。
-
①クレジットカード決済
-
②代引き決算
現金だけでなく電子マネーもご利用いただけます。
-
③コンビニ払い(前払い)
-
④銀行振込(前払い)
いつ飲む? 生理日を調節する方法は?


-
毎晩寝る前に1錠を、生理を早めたい場合は直近の生理の5日目から10日間、生理を遅らせたい場合は生理予定日の5日前から生理を避けたい日まで服用を続けてください。
A.人によって副作用で吐き気の症状が現れることがあるため、寝る前の服用を
推奨しています。 -
●生理を早めて移動させる方法
直近の生理の5日目から、毎晩寝る前に1錠を水またはぬるま湯で、10日間服用を続けてください。
横スクロールで表全体をご覧いただけます
●生理を遅らせて移動させる方法
生理予定日の5日前から、毎晩寝る前に1錠を水またはぬるま湯で、生理を避けたい日まで服用を続けてください。
横スクロールで表全体をご覧いただけます
いずれの方法も、ピルの服用を終えてから2~3日後に次の生理が来ます。
A.生理を早める方法がおすすめです。
というのも、大切な予定の期間中にピルを服用しなくていいので、副作用や飲み忘れの心配がなく、イベントを存分に楽しむことができます。事前に生理を移動させたい日がわかっている場合は、できるだけ早めに受診
して大事な予定に備えましょう。 -
・稀に途中で生理が来て、生理延長ができないことがあります。
・稀に気持ち悪くなってしまうことがあります。
・血栓症(血管の中で血が固まる病気)のリスクが上昇すると言われています。万が一血栓症を疑う症状(息苦しかったり、身体の一部が動かしにくいなど)の症状が出現する場合にはすぐに病院を受診してください。
患者様に安心して受診いただくために

-
最短翌日午前着※1
全国どこでも最短翌日午前※1、東京23区内なら最短1時間※2でお薬をお届けいたします。
-
診察後のサポート
診察後に不安なことがあっても、LINEチャットでご相談をお受けいたします。
-
プライバシー厳守
受け渡しの際にご安心いただけるよう、品名と発送元を変えてお薬をお届けいたします。
-
年中無休で処方
安心していつでも受診いただけるよう、年中無休で診察、処方をいたします。
-
来院不要
人に知られることのないよう、来院不要のオンライン診療でお薬を処方いたします。
-
保険証不要
保険証を使わない診療で、自宅や会社に通知書が届く心配がありません。
※1 当日17時までの診察で、北海道・九州など一部地域を除く ※2 東京23区内、当日17時までの診察で、バイク便のオプションをご利用いただいた場合
いち早くオンライン診療を導入

オンライン診療
LINE公式アカウント登録数
306,753 人
(2025年9月時点 当院調べ)
全国の20代から40代の多くの女性に
ご登録いただいています。

生理移動ピルをご希望された患者様の
年代別割合
(2025年9月時点 当院調べ)

-
Q.保険証や身分証は必要ですか?
A.オンライン診療をご利用いただく際に身分証のご提示をお願いしております。
健康保険は使用しないため記録が残ることはありません。 -
Q.薬はいつ届きますか?
A.当日17:00までに診察を受けていただいた場合、概ね翌日午前中にお届けします(北海道・九州を除く)。
また、東京23区内はバイク便のオプションをご利用いただくと最短当日1時間で配送できます。 -
Q.すぐに診察してもらえますか?
A.オンライン診療時間内(10:00~19:00)に出来るだけ早く対応させていただきます。
-
Q.診療時間はどのくらいかかりますか?
A.オンライン診療の目安として、アフターピル5分、低用量ピル10分、生理移動ピル5分になります。
なお、予約なしの来院診療でも15分ほどで処方いたします。 -
Q.いつ内服すれば良いですか?
A.副作用で吐き気を認める場合があるため、毎晩就寝前の内服を推奨しています。
-
Q.避妊効果はありますか?
A.避妊効果はありません。
-
Q.生理移動後の生理はどうなりますか?
A.いつも通りの生理周期で生理がきます。
-
Q.副作用はありますか?
A.稀に気持ち悪くなってしまう、稀に途中で生理が来て生理延長ができないことがある、血栓症(血管の中で血が固まる病気)のリスクが上昇すると言われています。
万が一血栓症を疑う症状(息苦しかったり、身体の一部が動かしにくいなど)の症状が出現する場合にはすぐに病院を受診してください。 -
Q.内服後に飲酒しても良いですか?
A.薬一般がもともとお酒を飲むことを前提に作られていませんが、飲酒しても問題はありません。
-
Q.予定の直前でも生理移動できますか?
A.直前でも処方はできますが、生理移動に失敗する可能性が高くなるため、予定の1ヶ月前にご相談いただくことをおすすめします。
-
Q.服用できない人はいますか?
A.妊娠の可能性のある方、肝臓の悪い方、ヘビースモーカー、血栓症の既往のある方は服用できません。

- 診療メニュー
- ピル・アフターピル、性病検査・治療、メディカルダイエット(GLP-1)、禁煙外来、眼科(コンタクト処方)
- 診療時間
- 10:00~19:00/不定休(予約優先制)
- 住所
- 〒169-0075
東京都新宿区高田馬場3丁目12-2
高田馬場OCビル B1F
JR高田馬場駅徒歩3分
院長紹介

プライベートクリニック高田馬場
院長 鏡原 裕一
経歴
2013年 順天堂大学医学部卒業
2013年 国立病院機構 東京医療センター勤務
2015年 大手美容外科勤務
2016年 同美容外科にて役職就任
2017年 医療社団法人キュア美容皮膚科/銀座国際美容外科 顧問就任
2017年9月 プライベートクリニック高田馬場開院
所属
日本遠隔医療学会会員
日本美容皮膚科学会会員